青少年作品展について
宮前地区青少年指導員会では、宮前区子ども会連合会宮前支部との共催で、宮前地区の小学生・中学生を中心とする青少年の健全育成および文化学芸能力向上を目的とし、毎年11月に宮前区役所で絵画・書道作品
を展示する宮前地区青少年作品展を開催しています。
今年度は、新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、この特設サイトにて、12月1日(火)からオンライン作品展を開催いたします。
宮前地区の小学生・中学生のみなさんの元気いっぱいな力作の応募をぜひご覧ください。
●応募~展示までの流れ
絵画・書道部門

マスコット・サブタイトルデザイン部門

●お知らせ
2020.12.01
第35回宮前地区青少年作品展に御協力いただきました、審査員の先生方の講評(書道部門)を掲載しております。
2020.12.01
第35回宮前地区青少年作品展に御協力いただきました、審査員の先生方の講評(絵画部門)を掲載しております。
2020.12.01
第35回宮前地区青少年作品展の入賞(表彰)作品が決定しました。
2020.12.01
本日から令和3年3月31日(水)まで、第35回宮前地区青少年作品展を開催いたします。 宮前地区の小中学生の元気いっぱいな作品をぜひご覧ください。
応募について(※応募は終了致しました)
応募資格
宮前地区在住、又は在学の小学生及び中学生
※マスコット・サブタイトルデザイン部門は小学生のみ
※宮前地区がわからない方はこちら
募集作品
【絵画部門】●絵画の部●ちぎり絵の部●イラスト・デザインの部
【書道部門】●書道の部
【マスコット・サブタイトルデザイン部門】●マスコット●サブタイトルデザイン
応募点数
【絵画・書道部門】1人につき各部1点まで、最大4点まで(※応募は個人単位です。教室等で複数人の作品をまとめて出品することはできません。)
【マスコット・サブタイトルデザインデザイン部門】1人につき各1点まで、最大2点まで
作品受付日・受付場所
受付日・受付場所については、上記の●応募~展示の流れを御覧いただくか、各応募概要を参照してください。

書道部門
●書道の部
小学1・2年生「かわさき」、小学3・4年年「大きな夢」、小学5・6年生「希望の風」、中学生「環境を守る」
※応募規格:134cm×34.8cmの書き初め用紙または半紙(市販の書道用半紙)

マスコット・サブタイトルデザイン部門
今年も「マスコット」と「サブタイトルデザイン(あつまれ!!未来の芸術家)」を募集します。
応募いただいた作品を実行委員会で選定し、このサイトのトップページ等に使用させていただきます。
【お問合せ】
宮前地区青少年指導員会事務局
宮前区役所地域振興課
電話番号:044-856-3135
ファクス:044-856-3280
Copyright© 2020 第35回宮前地区青少年作品展 All Rights Reserved.